セコム損害保険株式会社はどのような会社ですか?
どのような種類の商品があるのですか?
格付けはどうですか?

セコム損害保険株式会社はどのような会社ですか?
当社の前身は昭和25年(1950年)に設立した「東洋火災海上保険」と申しまして、保険会社としては50年ほどの歴史がございます。平成10年(1998年)9月にセコム(株)より資本参加を受け、セコムグループの一員として社名を「セコム東洋損害保険」と変更し、更に平成12年(2000年)5月より「セコム損害保険(株)」に変更いたしました。その後の増資により現在ではセコム(株)が89.63%(2008年3月31日現在)の株主として安定した経営をいたしております。

どのような種類の商品があるのですか?
お客様にとって本当に必要な商品やサービスを低価格でご提供すること、そして安心して喜んでいただくこと、それがセコム損害保険のポリシーです。私たちは、あらゆるニーズに適した商品を開発、ご提供してきましたが、なかでもセキュリティとお住まいの火災保険を融合させた「セコム安心マイホーム保険」、法人所有の事務所や店舗の建物・収容動産には「火災保険セキュリティ割引」、24時間365日もしもの時、事故現場に緊急対処員がかけつける現場急行サービスがつき、業界初の家族そろってゴールド免許割引により保険料を大幅にダウンできるリスク細分型の新型自動車総合保険「NEWセコム安心マイカー保険」、建物や家財にかかる損害をワイドに補償した積立型の総合保険「安心NEWダブル」など、多様な商品をご提供しております。斬新な発想とグループ力で顧客ニーズに応える、独創的な商品・サービス開発に努めています。

格付けはどうですか?
当社の格付けは次の通りです。

日本格付研究所(JCR)による保険金支払能力格付:
 AA(ダブルAフラット)
スタンダード&プアーズ(S&P)による保険財務力格付:
 A−(シングルAマイナス)
詳細はこちらをご覧ください。