メディコムでは国内でがんの診断確定があり、国内で治療を受けた場合のみ、補償対象となりますので、海外での治療費などは補償対象外となります。なお、がんと診断されたのが海外であっても、日本国内の医療機関であらためてがんの診断確定を受け、日本国内の医療機関で治療された場合には、メディコムの補償対象となります。
評価療養とは?
保険適用にすべきか否かを検討するために定めた療養で、「先進医療」などが含まれます。
選定療養とは?
患者の利便性を考慮した療養が含まれており、差額ベッド代(メディコムの補償対象外)や、時間外の受診、予約診療、大きな病院に紹介状なしで受診する場合等に医療費とは別に請求される療養費などが含まれます。
(参考) 厚生労働省Webサイト
なお、メディコムは差額ベッド代を除いて、がん治療に関するものは、評価療養、選定療養ともに補償対象となります。
ガン診断保険金
ガン診断保険金を支払うこととなった最終のがん診断確定日から3年経過後であれば、再発・転移・継続入通院に関係なく、がんの診断確定があれば、何度でも支払います。
ガン入院保険金
医師が必要と認めた入院であれば、入院日数、入院回数に関係なく支払います。
ガン外来保険金
医師が必要と認めた通院であれば、通院日数、通院回数に関係なく支払います。(1,000万円を限度とし、更新する5年ごとに保険金額は1,000万円に復元します)
メディコムワンは、「ガン診断保険金」はありませんのでご注意ください。
約款の規定に従い保険金をお支払いします。但し、自由診療の場合には、保険金のお支払いは、次のいずれの条件にも合致することが必要ですので、万一、がんと診断された場合には、速やかにメディコム・ナースコールセンターまでご連絡ください。
- 治療を受けた医療機関が、協定病院、または、がん診療連携拠点病院や大学附属病院等の当社が認めた医療機関であること。
- 診療計画に公的医療保険制度の給付対象とならないがんの診療が含まれていること。
乳がんの手術と同時に行う乳房再建手術を一期的乳房再建手術といい、乳がんの手術と同時に行わない乳房再建手術を二期的乳房再建手術といいます。乳房再建手術に対する補償は下表のとおりです。
一期的乳房再建手術 | 二期的乳房再建手術 | |
自由診療で 乳房再建手術を受けた場合 |
補償対象 |
補償対象外 |
公的保険診療で 乳房再建手術を受けた場合 |
補償対象 | 補償対象 |
- 当ウェブサイトに記載されている内容は、2012年3月時点における自由診療保険メディコム(新ガン治療費用保険)の概要を説明したものです。ご契約の際は、必ず「パンフレット」「重要事項説明書」「ご契約のしおり」等をご確認ください。
- 「自由診療保険メディコム」は、新ガン治療費用保険のペットネームです。
- 「MEDCOM」および「メディコム」は、「自由診療保険」に関するセコム損害保険株式会社の商標です。